いずみの病院さんの季刊誌「いずみの」2019年春号に巻頭人物特集していただきました

いずみの病院さんの季刊誌「いずみの」2019年春号に巻頭人物特集していただきました

こんにちは^^

高知のキャリアカウンセラー山脇文子です🌸

 

物忘れ外来も有名な、いずみの病院さん

 

ブログでのご報告が1年遅れになってしまいましたが、いずみの病院さんの季刊誌「いずみの」で巻頭人物特集でインタビュー記事をご掲載いただきました(^-^)

 

いずみの病院さんは、もの忘れ外来などの専門性で有名な、民間の総合病院です。

高知インターやイオンの近くにある大きな病院ですので、ご存じの方も多いでしょう。

 

 

県内7千部配布の季刊誌で特集

 

広報担当の社員さんが素敵なお写真も写してくださり、5ページで、私の仕事や人となりが丸ごと分かるインタビュー特集記事にしてくださいました。

 

最高に嬉しいです✨

 

県内7千部発刊。医療機関などに配布され、ネットではバックナンバーがずっとご覧いただけます。

 

いずみの病院さんのサイトで、私の特集号をご覧になりたい方は、こちらからご覧になれます。

上述のリンクをクリックいただき、ページの角をクリックもしくは、指でスライドさせていただくと、ページがめくることができます。

 

私の生い立ちや仕事のこと、子育てのことなど、5ページで私が丸ごと分かる内容になっています。ぜひ見てくださいね✨

 

 

思いがけないプロフィール写真撮影に

 

私の現在のプロフィール写真や、このブログに毎回添えているこちらのお写真は、どれもこのインタビューの時に、いずみの病院さんの広報担当の方が撮影してくださったものです。

 

 

いずみの病院さんの屋上から撮影。

スタッフの方々が、面白可笑しく笑わせてくださったお蔭で、自然な表情で写していただけました。

 

いきいきセカンドライフ

 

こちらの写真は、高知市文化振興財団様のご依頼で「いきいきセカンドライフ講座」で「アンガーマネジメント」について、講師を担当した時のものです。

 

同じく広報担当の方がお二人も撮影にお越しくださいました。

こちらのお写真も大切な記念写真です。

 

いずみの病院さん、担当してくださった社員さん、本当にありがとうございます。

 

 

インタビュー記事を引用

 

前述のバックナンバーリンクでご覧になれるのですが、上手く操作ができなくてご覧になれない場合もあるかと思いますので、こちらに原文を引用しておきます。

長いですが、ぜひご覧くださいね🌸

 


 

未来への伴走者

会社や学校、家庭などさまざまな環境下で心の健康を崩される方が増えていると感じます。企業や個人から依頼を受け、多くの人の悩みに向き合い、「自分らしく幸せに生きる」お手伝いをされている山脇さん。

その活動の裏側には、ご自身の幼少期の家庭環境がありました。

 

その現実をどう克服されたのか?なぜカウンセラーになられたのか?山脇さんに、おはなしをお聞きしました。

 

人が輝けば、組織が輝く。

キャリアコンサルタントは国家資格で、職業の選択や職業生活の設計、そして職業能力の向上に関する相談・助言を行う専門家。産業カウンセラーの歴史は協会設立から約60年と古く、働く人々を支援するカウンセラー。

産業カウンセラーの守備範囲には、メンタルヘルス対策支援だけでなく、キャリア形成支援も含まれています。

元々キャリアコンサルティングも行っていましたが、時代の流れで、キャリアコンサルタントが2016年に国家資格化され、産業カウンセラーは働く人のメンタルヘルス相談、キャリアコンサルタントは健康な方の相談、というイメージが強いかもしれません。

キャリアコンサルタントの中にもメンタル不調の方は対応しないという方もおいでます。

でも現実は、元気でバリバリ働かれているように見えても、高ストレスや、心の不調を持ちながら働かれている方は多いので、境目はなく、全体的にサポートする必要を感じています。

 

 

一般事務職だった山脇さんは、26歳でパソコン・会計・マナー講師として独立し『トラスティ』を起業。研修や就労支援に力を注ぎながら、カウンセリング関連の資格をとり、39歳でカウンセラー専業に転向されました。

企業や個人からの依頼を受けさまざまな相談に乗るなど、多くの方の課題解決に力を尽くしていらっしゃいます。

 

カウンセラーは、医療・福祉の領域で活動される方、企業の領域で活動される方と、分かれることが多いですが、私はちょっと変わっていて両方をしています。

カウンセラーを志した時からその予定で、カウンセラー養成講座に通いながら、マネジメントの勉強を始めました。経営者の方の相談に乗る時、共通言語があること・経営の本質が分かっていること・経営者の気持ちが分かることは大きいです。

 

企業の仕事では、経営者の相談役のご依頼もあれば、毎月定期訪問し、職員の方のご相談に乗る企業内相談窓口も行っています。

人事担当の方や産業医に代わり、メンタルヘルスや病気等で休職中の方の定期面談をすることもあります。メンタルヘルスと人材育成を相談・研修の両面からサポートしています。

 

年1回や節目に全職員のキャリアコンサルティングをという、ご依頼もあります。お一人50分程で、ご本人がどんな生き方、働き方をしたいのか、どうそれを実現するかを話し合っていきます。

 

また、私が経験の多い分野として、人材育成課題の洗い出しと改善提案もあります。中立の立場で双方のお話をお聞きし、ご本人の了解を得た上で、いい塩梅で経営者にお伝えします。

時に経営者に苦言を呈しつつ、心を支え成長を促進する役、経営者と職員の皆様の架け橋役です。人材育成で売り上げは大きく変わります。個人がいきいきすると、組織全体がいきいきし、良い方向に向かいます。

 

山脇文子プロフ写真

 

カウンセラーを志したのは、山脇さんご自身の幼少からの家庭環境が大きく影響しているのだそう。穏やかに話される今の山脇さんからは想像できませんが、「物心ついたころから壮絶な虐待を受け、義務教育の機会を奪われる」という経験をされたそうです。

 

育った環境に負けない。

30代半ばでカウンセラー転向を決めたのは、若者自立支援がしたかったからです。育った環境で人生が終わってしまう人を1人でも減らしたい。人はいつからでも変わることができる。でもそれは、若い時の方が良い。という思いがありました。困難な環境で育った子ども達を私は「同胞」だと思っています。

 

引きこもりや社会に適応が難しい若者は、学校でいじめなど色々なことがあって不登校になったり、家庭環境に問題があったり、発達や知的などの障害や、特性があったりすることがとても多いです。

 

私は、子どもは真っ白で、生まれつき悪い子はいないと思っています。子ども達を育てるのは、大人です。親も人間なので、その時の状況で十分な療育ができないこともあります。地域や学校、色んな人がサポートしあって地域の子どもたちを育んでいくことが必要です。

ですが、地域の力が段々弱くなっていますし、未来を担う子ども・若者の現状が理解されていないことがとても問題と思っています。

 

例えば、高知県は不登校がずっと全国ワースト1か2位です。高校中退者数もつい最近まで年間500人~400人規模でした。どれだけの方が関心を持たれているでしょうか。

少子高齢化で企業の人手不足倒産など問題になる中、ボタンのかけ違いを感じます。そこを繋いでいくのが自分の役割でもあると思っています。

 

山脇さん自身、幼少期の家庭環境による課題をどう乗り越えられたのでしょうか。

子どもの心は、親、もしくはそれに代わる安全領域に守られ健全に発育していくものです。それが無かったことで、心理的な困難は随分あり、義務教育を受けられていないことも、長年かかって乗り越えて来ました。

自分の努力、そして周りの方の支えのお陰です。私は「働くことは生きること」と若者にも伝えますが、自分の力で生きていくしかありませんから、そこに留まっている訳にはいきませんでした。

 

カウンセリング高知

 

困難な状況のときは、「自分と向き合う機会」だと山脇さん。

家庭や職場での悩み・転機を乗り越えるためには、自分と向き合うことが必要です。でも、それが一人でできる方は少ないです。そのため私たち専門職がいます。人に相談することは本当に大事です。

ご友人でも構いませんので、押しつけの強くない、信頼できる方に相談することも有効です。

 

私自身、迷うことやすごく悩むこともあります。それは悪いことではありません。調子よくいっている時、人はあまり内面を見つめません。不安定な時は、自然に自分と向き合うので、次に安定のサイクルがきたときに質的に向上すると言われます。

悩むからこそ、人間性が深くなり、器が大きくなるんです。

 

 

人は安定と不安定を繰り返し発達・向上する。

 

子どもとの時間、趣味の時間が、元気をくれる。

産業カウンセラーとキャリアコンサルタントになってまもなく5年。ここ2年ほどは仕事の量や質が倍増したと感じる一方で、体力低下の危機を感じたとおっしゃいます。

2年前は42歳。心身のしんどさをかなり感じました。これまでの働き方生き方を変え、「自分の枠」を広げる時だと思い、効率化、集中力を上げる、前倒しでやるなど、時間管理を強く意識するようになりました。

その一つで自分の行動時間を計測しています。今から家事をする、執筆をするなど、全ての時間を、自分が何にどれだけ使っているか記録し、改善や健康管理に活かしています。

 

あとは肉体改造です。色んな方に聞くと、特に女性は、40代になって体力がガクっと低下したという方が多いです。40代では自律神経の働きが20代の半分未満というデータもありますので、納得です。

反面、歳を重ねても、いきいきしてる方もいらっしゃって、そういう方はやはり運動習慣があります。そこで私も走る。泳ぐ。筋トレ。日々のストレッチ、食事に気を付けるなど、セルフケアを習慣づけました。

 

家に帰れば、11歳のお子さんの子育て真っ最中。人を育てる山脇さんがどのような子育てをされているのか気になります。

子どもは実家にも頼れず、3歳のときから私一人で育ててきました。忙しさや自分のことでいっぱいいっぱいになり、八つ当たりしてしまったこともあります。

全然完璧な親ではありませんが、「できる時に埋め合わせをする」「親もきちんと謝る」「愛していることを伝える」「多様な人と関わらせる」など気を付けていることはあります。

 

特に大事な相談は、どんな時でも全力で聴きます。学校での悩み事などは受け止めて、時には一緒に怒ってみたり、落ち着いたところで捉え方の話をしたり、お友達との話し合いの実技練習もしたり(笑)

 

子どもは宝です。私は非常に淡々とした冷めた子どもだったので、そうならないよう自然体験をさせたり、一緒に遊ぶなど、多くの時間を使っています。とても表情豊かで、純粋でイキイキとした子に育ってくれています。

 

今は、キャリアコンサルタントの上位資格にあたる『キャリアコンサルティング技能士』取得にチャレンジ中。「合格したら、公認心理士の資格も取りたいし、大学院にも行きたい」と夢はあふれます。仕事、育児、家事、勉強――。投げ出したくなることはないのでしょうか?

正直、あります(笑) 先日、週末なのに仕事が積み重なり、憂うつな気持ちでした。ですが、ベランダの掃除をして、プランターの土を変え、種を蒔いたりしていたら、どんどん楽しい気分になってウキウキして来ました。

 

やっぱり好きなことをするのは大事だなと思いました。 丁度、受講した講座で、「タイムマネジメントは自分の幸せな時間を作るためのもので、仕事をもっとするための時間を作るものではない」というお話を聞いたところでした。

お菓子作りや料理、読書など何でもいいんです。好きなことをすると、良い脳内物質が分泌され、元気に活動できるようになります。

 

マイナスからプラスへ、さらにその先へ歩を進める山脇さんが、困難な状況の中にいる人たちに伝えたいこと。

 

すみれ

 

●あきらめなければ必ず道は拓ける

●夢をもつことと、それを伝えることの大切さ

●人はいつからでも変わることができる

 

 

夢をあきらめない。

あきらめなければ全部うまくいくとは思っていません。人生や運命は不平等なところもあるもの。努力したら何でも必ず実る訳ではありあませんが、あきらめてしまったら終わりです。

「どうなりたいか」をイメージし、行動していくことが大事だと思っています。

 

私は、30歳頃から、パソコンや会計の講師だけでなく、いつか講演や企業コンサルタント的な仕事がしたいと思っていました。

様々な研修会に参加して学んだりする中で、出会った講師の方に「夢を語ることが大事」だと言われたんです。それから出逢った方に「今はできないけど、いつかこんな風になりたいんです」って話しました。そうすることで道が拓けて今があると実感しています。

 

自分を、夢をあきらめない。それは、自らも困難な道を進んできた山脇さんだからこそ伝えられる生きたメッセージ。先が見えず不安を抱える人たちと気持ちを合わせ速度を合わせ、未来へと導いています。

 

いきいきセカンドライフ講座

 

 

人と心のコンサルティング

トラスティ

電話 050-7115-5834

メール trusty★hitokokoro.com
(スパム対策で@を★に替えています)

HP https://hitokokoro.com/

 

カウンセリング事業

  • 経営者相談
  • キャリアコンサルティング(人材育成面談)
  • 従業員満足度調査と組織改善提案
  • メンタルヘルス相談窓口(復職支援含む)
  • ストレスチェック後のケア

 

研修・講演事業

  • 新入社員、管理職研修
  • メンタルヘルス、キャリア研修
  • コミュニケーション研修
  • ビジネスマナー研修
  • 子育て、虐待問題に関する講演・セミナー等

 

その他資格

  • 健康経営エキスパートアドバイザー
  • 両立支援コーディネーター(病気の治療と仕事の)

 

 

■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ 

【面談料金】

キャリアコンサルティング・カウンセリング・コーチング・魔法の質問イラストカードセッション

国家資格など実技ロープレ指導(国家資格キャリアコンサルタント・2級キャリアコンサルティング技能士

単発:1回 90分まで  16,000円

ZOOMオンライン(ご希望により音声のみ可能)で全国対応。対面は高知県高知市内のみ。

お時間の延長を希望される場合は、30分につき5,000円を頂戴します。10分過ぎた場合でも5,000円です。

 

キャリアコンサルタント試験実技指導の複数回割引メニューやお客様の声は、以下リンクをご覧ください(クレジット払い・コンビニ決済もあり)。
 ↓ ↓
https://trustykokoro.thebase.in/

 

継続キャリアコンサルティング・カウンセリング・コーチング(メッセージフォロー付き)

3か月コース(面談1時間×最大6回まで )150,000円

6か月コースA(面談1時間×最大6回まで)180,000円

6か月コースB(面談1時間×最大12回まで)270,000円


期間中、ご質問などに対して、メールやメッセージでのフォローをさせていただきます。分割払い可能。

 

メール・メッセージ相談単発

2往復まで  16,000円

いただくメール文字数の合計は2往復で2,000文字以内です。こちらからのお返事の文字数は含みません。いただくメールの文字数が少ない場合でも料金は変わりません。

例:1往復目1,500文字以内。2往復目500文字以内。=2,000文字以内。

 

経営者相談

【経営者 単発】

90分~120分 30,000円

従業員の方がいる場合。おひとりだけの自営の方は一般の方と同料金。

継続相談の場合は、メッセージフォロー付き経営者キャリアコンサルティングや顧問コンサルタント契約のご提案をさせていただきます。

※初回相談の上、法人と顧問契約やコンサルティング契約をさせいただいた場合は、初回相談料は無料になります。

 

【経営者 継続相談】

6か月コースB(面談1時間×最大12回まで)330,000円

期間中、ご質問などに対して、メールやメッセージでのフォローをさせていただきます。

 

※上記は経営者個人の方の仕事上および個人的なお悩みの改善や目標達成を支援するものです。経営されている企業の諸問題改善や採用や定着支援・パワハラ対策・メンタルや能力開発などの仕組み化や対処法の支援については、別途顧問契約でお見積りをさせていただきます。

 

ZOOMオンライン(ご希望により電話)で全国対応。対面は高知県高知市内のみ。

お申込みお問合せは、後述の公式LINEにご登録いただき、メッセージいただくか、その他・HPのメールフォーム・SNSなどからメッセージでお申込みください。

 

■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□

 

【LINE公式アカウント】

セミナーお申込み・キャリアカウンセリング・実技指導等のお申込みにご利用いただけます。ブログ更新・カウンセリングやセミナー情報も配信いたします。

皆様からのメッセージは、1対1のやり取りになり、私にしか送信されませんのでご安心くださいね。心配な場合は、最初に「初めまして」のご挨拶でも送ってみてください。

 

以下のボタンをクリックすると、フォローしていただけます🌸

友だち追加

 

LINE以外でのご連絡は、下記からご連絡ください。


対象は個人~企業まで幅広く。キャリアカウンセリングや組織作り研修、健康経営推進の支援、夢の実現に向けてのご相談、メンタルヘルス不調やお悩みのご相談など総合的にご依頼を承っております。

【メールでのご連絡先】

入力フォームからのご連絡

 

【HP・SNS・Youtubeなど】

Twitter

Youtube

Instagram

Facebook

人と心のコンサルティング「トラスティ」ホームページ

 

※SNSのメッセージ機能でもお申込みやお問い合わせを受け付けています。

※Facebookは基本的にリアルにお会いした方のみお友達申請を承認しています。それに準ずるような、面談をご希望される方。セミナーご参加の方なども承認しております。それ以外の方は「フォロー」いただけると幸いです。