高知市で無料キャリアカウンセリングします
- 2022.02.02
- キャリアカウンセリング
- 母子家庭, ひとり親家庭 支援, シングルマザー
高知県高知市にある、男女共同参画センター「ソーレ」内にある、高知県 一人親家庭就業・自立支援センターの専門家相談コーナーで、月に1回キャリアコンサルタントとして相談に乗ります。相談に来られた方の費用負担はありません。
高知県高知市にある、男女共同参画センター「ソーレ」内にある、高知県 一人親家庭就業・自立支援センターの専門家相談コーナーで、月に1回キャリアコンサルタントとして相談に乗ります。相談に来られた方の費用負担はありません。
女手ひとつで育てた子どもが中学校を卒業。コロナウィルス休校の中、無事卒業式が行えました。子どもが小さな時に預け先がなくて困ったこと、どうやって乗り切ったかなど書いています。
シングルマザーの友人がフリーランスとして新しいスタートを切ることにしたので、相談に乗った時のことを書きました。私もフリーランス歴20年のシングルマザー。子育てから事業展開のことまで色々お話。
著者は日本IBMエグゼクティブ・プロジェクト・マネジャーの、木部智之さん。私はシングルマザーですから、タイムマネジメントには力を入れています。仕事が早い人は手を付けるのが早い。作業スピードを上げるルールと習慣化。思考のスピードを上げる型など。
個人事業主であり、シングルマザーである私。キャリアコンサルタントとして、ワークとライフと両面の抱負を立てました。セルフマネジメントの重要性を痛感した歳。どのように学び、成長を続けたのかを書きました。
ママのコミュニティ、ママそらの「今日の輝くママ」に掲載していただきました。フリーランスのキャリアコンサルタントとして、シングルマザーとしてどのように子育てと仕事・学びを両立させて来たのか。後輩ママたちへのヒントなど。