キャリアコーチングサービスの選び方に関する記事を監修☆
- 2022.12.08 [更新日]2022.12.09
- 掲載されました。出演しました。
- コーチング, 就職活動, 転職
皆さん、こんにちは^^
国家資格キャリアコンサルタント・公認心理師の山脇文子です。
リアルセミナーや相談は、高知県高知市を中心に活動。
オンラインは全国の方を対象にキャリアカウンセリングやセミナーを行っています。
さて、先日こんなTweetをしました。
ブログからライティングのご依頼
ブログやSNSをやっていると、執筆やインタビューのご依頼をいただきます。
今回は、
【2022年】おすすめのキャリアコーチングサービス13選を徹底比較|転職相談の新たな形
という記事を読み、キャリアの専門家として、おかしな点がないかチェックをすること。
また、専門家としてコメントを何か所か執筆することをお任せいただきました。
こちらの記事は、「キャリアクラス転職」というWEB転職情報メディア。運営会社は「ウェブココル株式会社」です。
担当の方がHPやブログをご覧になり、お問合せフォームからご依頼いただきました。
最近、SNSやブログでキャリアや心理関連の発信が減っているんですが、それでも月に何本も執筆などのご依頼をいただきます。
実際は、条件などの折り合いの問題で全部をお受けする訳ではありませんが、沢山のキャリアコンサルタントがいる中で、ご縁をいただき、ありがたいと思います。
キャリアコーチングとは
今回ご依頼をいただき、私は国家資格のキャリアコンサルタントであり、キャリア相談の専門家ですし、コーチングもよく分かっていますが、「キャリアコーチング」とは。を正確に理解している訳ではなかったので、どんなサービスなのかな?と調べてみました。
ウィキペディアや用語辞典のようなものを探すと、そういう単語はなくて、サービスの比較サイトや、キャリアコーチ養成の団体や、キャリアコーチングサービスを行っている企業のサイトで、「キャリアコーチングとはこんなものですよ」という用語説明がありました。
キャリアコンサルタントと同じく、転職やキャリア形成の相談に乗るというのがメインで、サービスにより、自己理解や仕事理解に関する検査を受けることができたり、職業人としてや、キャリア形成の上で必要なオンライン研修がセットであったり、転職エージェントの機能も備えていたりと多様なサービスがありました。
あの「総合的にサポートしてもらえる」という期待がこのサービスの盛り上がりに繋がっているのかな。と感じました。
私は、一言コメントとして、高価なサービスもあるので、体験セッションを受けて、相性を確かめてから申し込みをすることや、期待される効果などについて書きました。
さて、記事はこちらです^^
ボリュームもあり、なんとブラウザの印刷表示でいくと、56ページもあります。読み応えがありますので、ぜひご一読ください。
【2022年】おすすめのキャリアコーチングサービス13選を徹底比較|転職相談の新たな形
↓ ↓ ↓
また、記事ページだけでなく、キャリアクラス転職 サイトの「監修者ページ」にも以下のように、監修者情報を載せていただきました。
こうして掲載していただくと、嬉しいものですね🌈
おすすめ関連書籍
転職を考え始めた人のための「天職の見つけ方」: やりたいことが必ず見つかる自己分析
キャリアカウンセリングのご依頼方法
改めまして、こんにちは(^-^)
「キャリアカウンセリングを通じて笑顔花咲く未来を創る」
をモットーに活動している、四国、高知県の山脇文子です。個人~企業まで、コンサルタント・研修やセミナーの講師として出逢った方々が笑顔になるお手伝いをしています。
■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□
【面談料金】
キャリアコンサルティング・カウンセリング・コーチング・魔法の質問イラストカードセッション
国家資格など実技ロープレ指導(国家資格キャリアコンサルタント・2級キャリアコンサルティング技能士
単発:1回 90分まで 16,000円
ZOOMオンライン(ご希望により音声のみ可能)で全国対応。対面は高知県高知市内のみ。
お時間の延長を希望される場合は、30分につき5,000円を頂戴します。10分過ぎた場合でも5,000円です。
キャリアコンサルタント試験実技指導の複数回割引メニューやお客様の声は、以下リンクをご覧ください(クレジット払い・コンビニ決済もあり)。
↓ ↓
https://trustykokoro.thebase.in/
継続キャリアコンサルティング・カウンセリング・コーチング(メッセージフォロー付き)
3か月コース(面談1時間×最大6回まで )150,000円
6か月コースA(面談1時間×最大6回まで)180,000円
6か月コースB(面談1時間×最大12回まで)270,000円
期間中、ご質問などに対して、メールやメッセージでのフォローをさせていただきます。分割払い可能。
メール・メッセージ相談単発
2往復まで 16,000円
いただくメール文字数の合計は2往復で2,000文字以内です。こちらからのお返事の文字数は含みません。いただくメールの文字数が少ない場合でも料金は変わりません。
例:1往復目1,500文字以内。2往復目500文字以内。=2,000文字以内。
経営者相談
【経営者 単発】
90分~120分 30,000円
従業員の方がいる場合。おひとりだけの自営の方は一般の方と同料金。
継続相談の場合は、メッセージフォロー付き経営者キャリアコンサルティングや顧問コンサルタント契約のご提案をさせていただきます。
※初回相談の上、法人と顧問契約やコンサルティング契約をさせいただいた場合は、初回相談料は無料になります。
【経営者 継続相談】
6か月コースB(面談1時間×最大12回まで)330,000円
期間中、ご質問などに対して、メールやメッセージでのフォローをさせていただきます。
※上記は経営者個人の方の仕事上および個人的なお悩みの改善や目標達成を支援するものです。経営されている企業の諸問題改善や採用や定着支援・パワハラ対策・メンタルや能力開発などの仕組み化や対処法の支援については、別途顧問契約でお見積りをさせていただきます。
ZOOMオンライン(ご希望により電話)で全国対応。対面は高知県高知市内のみ。
お申込みお問合せは、後述の公式LINEにご登録いただき、メッセージいただくか、その他・HPのメールフォーム・SNSなどからメッセージでお申込みください。
■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□ ■□
【LINE公式アカウント】
セミナーお申込み・キャリアカウンセリング・実技指導等のお申込みにご利用いただけます。ブログ更新・カウンセリングやセミナー情報も配信いたします。
皆様からのメッセージは、1対1のやり取りになり、私にしか送信されませんのでご安心くださいね。心配な場合は、最初に「初めまして」のご挨拶でも送ってみてください。
LINE以外でのご連絡は、下記からご連絡ください。
対象は個人~企業まで幅広く。キャリアカウンセリングや組織作り研修、健康経営推進の支援、夢の実現に向けてのご相談、メンタルヘルス不調やお悩みのご相談など総合的にご依頼を承っております。
【メールでのご連絡先】
【HP・SNS・Youtubeなど】
※SNSのメッセージ機能でもお申込みやお問い合わせを受け付けています。
※Facebookは基本的にリアルにお会いした方のみお友達申請を承認しています。それに準ずるような、面談をご希望される方。セミナーご参加の方なども承認しております。それ以外の方は「フォロー」いただけると幸いです。
-
前の記事
高校生向け奨学金セミナー(リアル高知県とオンライン開催) 2022.11.22
-
次の記事
「大竹まこと ゴールデンラジオ」で半生が朗読されました 2023.07.31